COMMENT 4
SANNY #-
URL
美しいです~ (*´∀`*)♥
確かにベンガルは、凶暴な仔でなつかない仔は大変って聞いたコトあります!
・・・が!?ペルシャはおっとりしていて運動量が少なくあまり鳴かない!てよく聞きますが、我が家のペルシャチンチラシルバーは、かなり激しく運動し、鳴いて訴え、しかも、ペットサロンでトリミングお断りされた位なので、猫は本当に品種でなく、個体差の性格によるのかな!?と思いますwww
・・・猫は品種に関係なく猫ちゃんですよね🐈
猫ちゃんは家族♥
本当にブームで飼って、こんなはずじゃなかった!とかでなく、
責任をもって家族に向かい入れてほしいですね(`・ω・´)bキリッ☆彡
ウル #-
URL
なつっこい
たしかに〜。
我が家のきららくんも温厚で決して人をガブッと噛んだりせず、何処を触っても怒りません☆( ´ ▽ ` )☆
しっぽピーンのグルグル〜スリスリ〜っとしてくれ、とてもかわゆいです。
遊ぶ時とゴハンを狙う時は俊敏なハンターになりますが(⌒-⌒; )
見た目の野生っぽさと性格の良さのギャップが、これまたかわゆいなぁと思ってしまいます。
ベンガル猫のパンテール #-
URL
To SANNYさん
こんにちは
いつも、ありがとうございます(^.^)
ベンガルもペルシャもそれぞれにいろんな個性が千差万別あるんですね~
しかしトリミング断られるなんて、活発過ぎて無理なんだろうけど
それはそれで、魅力ある個性でたまらないですよね。
そうですニャンコは親愛なる家族ですよ。
飼うなら一生ですね。
ベンガル猫のパンテール #-
URL
To ウルさん
ウルさんお久しぶりで~す(^_^)v
きららくんはパンテールで最初に産まれた仔なので私にとって、かけがえのない想いがあります。
久しぶり、きららに逢いたいなー
たまにウルさんもニャンコ見に、いらしゃいませんか?~(^_^;)