COMMENT 6
ユンコ #-
URL
オキシトシン
オキシトシンは、産道刺激と乳頭のサックリングで分泌が活発になって母性本能が上がるのだったと思いますが(うろ覚え)、ミュウちゃんどうしたんでしょうねぇ。一匹だから刺激が少ないのか、、、なんとか無事に育つように祈ってます!
わ~、出産って色んなアクシデントが
起こるモノなのですねぇ(>_<)
ハナちゃんが面倒見てくれてるようで
少し安心しましたが、ホント体格差ありますね!
せっかく誕生した命、元気に育って欲しいです。
ジョージ #-
URL
To ユンコさん
返信トラブルで返信拒否され続けてました(-.-)
オキシトシンが関係してるんですね
近頃のミュウは我が子を探してるようで、あちこち掘りまくってます。
可哀想に感じて今朝、ミュウに仔猫を預けたら、舐めて労ってるのだけど
仔猫がミュウのおっばいに反応しないので、ハナに戻しました(^o^;)
ジョージ #-
URL
To マーニャ♪さん
なぜか、昨日ずっと返信トラブルでした(*_*
ミュウの子は小さいながらも、大きい仔猫達に負けずに成長してますよ~
ミュウも子供の存在を思い出したようで、鳴き声に反応し取り返そうと必死です。
可能であればミュウに戻すことも考えてます(^_^)
ABIMUK #17ClnxRY
URL
お疲れ様でした~♪
って!!
ミオ(ФωФ)根が真面目ないい子なんですね!
うちのもそーです(笑)←親バカ
カイくん・・・・
いいわ~(*´-`)好き!
ジョージ #-
URL
To ABIMUKさん
ABIMUKさん
ミオは優しい穏やかな性格なんです。
ずっと授乳して、たまに熱くなった身体を冷やして、またすぐ抱える。
マジメだよねー
カイ君は臆病者です(^-^)