COMMENT 4
mic #-
URL
こんばんは。
14ニャンズのmicです。
発情期の♀猫の鳴き声って、煩いですよね。
うちもマンチカンの3ニャンズは
避妊手術してないので…
でも、♂達は全て去勢済みですから、妊娠することはありません。
パンテールさん家のニャンズ達が出産するのは初夏ぐらいでしょうか。
楽しみですねー
ジョージ #ZsgkBYG.
URL
To micさん
micさん
こんばんは~
いつも有り難うございます(*^^*)
3匹発情期は凄すぎて、笑うしかないです。
そして、スプレーもアチコチにするのですが、掃除、洗濯しても
また、繰り返し匂い付けるし・・・
本能だから仕方ないと妥協してます(*_*;
三重奏はすごそうですね!
私は一匹でも大変でした~~
周期がおわると別猫のように静かになって、ホルモンの力はすごいのだなぁと実感しました(性ホルモンの研究もしているので)
エレーナも一度スプレー?っぽいのしました。
目の前で壁に逆立ちしてジャァ~~っと、幸い拭けるところだったのでよかったです。
臭いはそんなにきつくありませんでした。アリョーシャはスプレーしなかったので、初体験でした(笑)
手洗いは大事ですよね、私は猫を飼うようになって、こまめに手洗いするためか、風邪をあまりひかなくなりました(笑)
ジョージ #ZsgkBYG.
URL
To ユンコさん
ユンコさん
スプレー臭の強さは個人差があるようです。
うちの場合はカレンが1番強烈な匂いなんです(*_*;
軽いのはミオです
あわせて、性成熟してない仔猫のうちは匂いもそんなきつくないのですが
2歳程度になるとけっこう強くなります。
ミオの子は、匂い弱いのかもしれないですね~