COMMENT 4
自然に半端に手をつけて、生き物に罪はないのにね・・。
ちょうど今夜、アライグマが赤坂に居て大騒ぎ捕物帖してるテレビニュースを観てたもんで、なんか繋がってしまいました。
(*´-`)ようやく更新!待ってましたよ♪
こんにちは、シルバー軍団美猫揃いですね~(シルバー以外も美猫だけど)
ロシアのサンプトペテルブルグのエルミタージュ美術館に行ったことがあるのですが、あそこはロシア王朝時代から猫警備員として飼育していていまでも60匹以上が暮らしているそうです。時々その様子もツアー見学できるらしいですが、私が行ったときは猫派見つかりませんでした。たぶん真夏だったので地下の涼しい所にいたのでしょうね、残念。
日本もこのくらいおおらかな考え方ができるといいのですけどね~。私の友人たちは四谷界隈で、地域猫づくりをしています、捕獲して去勢避妊してリリース、疾患がある場合は保護里親探し。餌場を決めて365日雨の日も雪の日もゴハンを持って行って、ウンチなどもお掃除して、ゴハンを片付けて、、、と、本当に頭が下がります。
中には心無い人もいて、”猫に餌をやるな”と怒鳴られることもあるそうです。
#ZsgkBYG.
URL
To ABIMUKさん
ABIMUKさん
いろいろと、多忙で更新できませんでした(^_^;)
そうそう、東京でアライグマ捕獲されましたね~
ペットでしょうかね?
可愛い顔してましたよ(=^ェ^=)
#ZsgkBYG.
URL
To ユンコさん
ユンコさん
こんばんは~
ロシア美術館では60匹の警備猫ですか(*゜Q゜*)
それは、凄いです、そんな美術館行ってみたいです。
ローマとかマルタとか猫は日本よりずっと手厚く守ってくれてますよね。
もちろんフランスもドイツもイギリスも・・・
日本は残念。
都会で地道に保護活動されてる方、感謝。
と
尊敬します。
従順で私達人間に貢献し、優しく可愛いネコ達
この子達にも税金で守ってあげたら、
絶対
いいことあります(=^ェ^=)